loading

新しいキャリア支援サイト しずおか仕事図鑑を4月1日オープン

 株式会社静岡新聞社は、2023年4月1日より新たなキャリア支援サイト「しずおか仕事図鑑」をオープンします。「しずおか仕事図鑑」は、新卒・転職問わず全ての求職者に向けて、静岡の様々な企業・仕事の情報を紹介するサイトです。SBS情報システムは、本サイトの開発・サポートを担当しています。

労働条件マッチからエピソードマッチへ

 静岡新聞社は、これまで20年以上にわたり「新卒のかんづめ」「転職のかんづめ」といったサービスを通じて、静岡県内の採用や就職に関わってきました。サービス開始時と比べると、情報収集や求職活動に大きな変化が生じ、就職・転職活動に対する考え方も多様化しています。そこで、求職者の「自分にとって良い会社を見つけたい」、企業の「ミスマッチのない採用をしたい」、そんな想いに応えるサービスを立ち上げます。
 「しずおか仕事図鑑」は、これまでの労働条件を規準に仕事を探す形から脱却し、働く人の魅力や企業の価値観に焦点を合わせて仕事を探すサービスです。新卒での就職を目指す学生も転職を考える社会人も、求人情報に目を通す前に、企業のさまざまなエピソードや働く人にまつわる記事をご覧いただき、企業の価値観への共感を高めていただくことを目的にしています。

しずおかの知られざる仕事の魅力に出会えるサイト

 しずおか仕事図鑑の特徴は大きく3つあります。まず静岡新聞社の独自取材による飾らない切り口で”働く人”や”働き方”を取材した記事を通じ、価値観に合った仕事や働く人に出会えます。「静岡にこんな仕事があったんだ!」「自分と同じような考えで働いている人がいる!」そんな驚きを提供できるよう、オープンに向けて絶賛取材中です。
 また、給与や福利厚生のような条件だけではなく、仕事を考える上で大切にする価値観を軸にした”あいまいタグ”での検索機能があります。これは「#エモいオフィス」「#人と人とのつながりを大切に」といったなんとなくあいまいなタグから検索することで、これまでの求人サイトでは見つけられなかった企業や仕事を発見することができます。
 そして、求人へ応募する一歩手前で企業の雰囲気を知るためのカジュアル面談を申し込める「話を聞きたい」機能があります。価値観の合いそうな求人を見つけても、いきなり応募するのは少しハードルが高いかもしれません。そんな時に「話を聞きたい」機能を通じて、気軽に企業へコンタクトを取ることができます。
 しずおか仕事図鑑が、静岡の皆さんのキャリアを考える入口になればと考えています。


 SBS情報システムでは、2023年4月1日のオープンに向けて、開発を進めています。事前登録用の特設サイトがオープンしていますので、興味を持った方は是非ご覧ください。


※しずおか仕事図鑑HP
(https://www.shizuokashigoto.com/)


▼しずおか仕事図鑑の紹介資料