loading

2025年1月10日・11日開催「行政デジタル改革共創会議(デッカイギ)」に協賛

2024年に続き2025年もシルバースポンサーとして協賛

 SBS情報システムは、2025年1月10日(金)および11日(土)に開催される「行政デジタル改革共創会議(略称:デッカイギ)」に、シルバースポンサーとして協賛いたします。
 デッカイギは、行政デジタル改革に関わるもしくは興味のあるステークホルダー(公務員、民間、アカデミア等)が一堂に会し、自治体業務の標準化やデジタル化、地域課題解決に向けた最新の知見やアイデアを共有・議論する場として2023年から開催され、毎年多くの注目を集めています。
 SBS情報システムは、自治体の未来を支えるシステム構築とサービス提供に引き続き取り組んでまいります。

SBS情報システムがパネルディスカッションにも登壇

 また、1月11日(土)の15時30分から開催されるパネルディスカッション「どうなる?標準化後の自治体業務とシステム ~地方のシステムベンダーにそっと訊いてみる~」に当社社員が登壇します。
 このセッションでは、地方自治体の業務効率化やシステム標準化に向けた取り組みについて、具体的な知見や課題解決の糸口を共有いたします。

タイトル:「どうなる?標準化後の自治体業務とシステム ~地方のシステムベンダーにそっと訊いてみる~」

概要
標準化対応は、標準仕様書に沿った標準準拠システムの導入のみならずガバクラ対応や制度改正、20業務以外の方針決定など様々な困難に対応中ですが、そもそも標準化の目的は何だったのでしょうか。「自治体戦略2040」に掲げられた課題から、標準化後はどのようになっているのか(なっているべきなのか)そのために地方ベンダーは未来のためにどのように対応していくのか。昨年に引き続き登壇する地方のシステムベンダーにそっと訊いてみます。
開催日時
2025年1月11日(土)15:30〜17:00 場所:コングレスクエア羽田内、トーク会場1
詳細
https://program.dekaigi.org/
「行政デジタル改革共創会議(デッカイギ)」概要

イベント名:行政デジタル改革共創会議 in 羽田~お疲れさまです2025迎春~

日程
2025年1月10日(金)10:00~21:00、11日(土)10:00~17:30
会場
羽田イノベーションシティ内 コングレスクエア羽田(東京都大田区羽田空港1丁目1-4)
主な参加者
行政デジタル改革に関わるもしくは興味のあるステークホルダー(公務員、民間、アカデミア等)、協賛企業の社員、招待者
参加規模
約600名
主催
行政デジタル改革共創会議実行委員会(略称:デッカイギ実行委員会)
公式HP
https://www.dekaigi.org/