loading

藤枝市LINE公式アカウントリニューアル 運用ツール「KANAMETO」と個別お知らせサービス「ふじえだマイアシスト」が連携

 藤枝市様は2024年3月、LINE公式アカウントの運用ツール「KANAMETO(transcosmos online communications社製)」と連携した個別お知らせサービス「ふじえだマイアシスト」の提供を開始しました。健康診断や予防接種など市民一人ひとりに合わせた情報配信が可能となるため、市民サービスがより一層向上します。SBS情報システムは、サービス間の連携を実現するKANAMETOのオプションサービスの導入作業を担当しました。

LINEを使った各種サービスを実現

 藤枝市様は2023年12月、多くの市民が使用するLINEと情報配信サービスを併用することにより、あらゆる世代がいつでも容易に情報取得できる仕組みを提供するために、KANAMETOを導入しました。市政情報や各種イベント情報を発信するほか、災害情報メールシステム「藤枝市キックオフメール」とLINEを連携させ、災害関連情報を自動配信しています。

市民一人ひとりに合わせたプッシュ型通知サービス

 今回、サービス提供を開始した「ふじえだマイアシスト」は、市民一人ひとりに合わせたLINEによるプッシュ型通知サービスです。マイナンバーカードの公的個人認証を活用し、市が保有する住民情報や税情報と紐づけることによって、各制度の受給対象となる可能性のある方にLINEメッセージを個別に送ることができます。あらかじめ対象となる方に対して通知するため、受給漏れを防止するなど確実な行政サービスを提供できます。
 「ふじえだマイアシスト」は、KANAMETOのオプションサービス「イベント転送機能」を利用することによって、LINEとの円滑な連携を実現しています。当社は、このイベント転送機能の追加にあたって、設定やテストなどの導入作業を担当しました。

▼イベント転送機能のイメージ図

 サービスの提供開始にあたり、藤枝市広報課および情報デジタル推進課の職員の皆様には、多大なご尽力を賜りました。深く御礼申し上げます。
 SBS情報システムは、自治体様におけるLINE公式アカウントを利用した情報配信システムの構築実績が豊富です。導入前のご相談から、導入後の活用に関わるサポートまで、お気軽にご相談ください。

【「ふじえだマイアシスト」の登録方法】

 LINE「ホーム」画面で「藤枝市」と検索し、藤枝市公式アカウントが出たら「+追加」をタップしてください。または、以下のQRコードをLINEで読み取り、藤枝市公式アカウントが出たら「+追加」をタップしてください。