loading

静岡新聞社がお届けする新しいニュースサービス ふるさとメディア「あなたの静岡新聞」

 株式会社静岡新聞社は、2021年3月15日に新たな有料デジタルニュースサービス、ふるさとメディア「あなたの静岡新聞」をスタートしました。単なる新聞の「電子版」ではなく、静岡が大好きな皆さんへわくわくする情報をお届けします。SBS情報システムは、「あなたの静岡新聞」のシステム構築を担当しました。

あなたが知りたかった静岡、一緒に見つけませんか?

 ふるさとメディア「あなたの静岡新聞」は、静岡新聞社があなたの手のひらにお届けする新しい有料ニュースサービスです。単純に新聞の「電子版」を作ったわけではなく、静岡が大好きなあなたへ、もっと静岡が好きになる、もっと静岡に詳しくなる、昨日よりちょっと物知りになる、そんな体験をお届けします。

「あなたの静岡新聞」のおすすめポイント

 「あなたの静岡新聞」には、「知っとこ」、「追っかけ」、「あなたの静岡新聞メール」、「あな新フレンズ」と大きく4つのおすすめポイントがあります。
 「知っとこ」は、静岡に詳しくなるために知っておきたいニュースをしっかり深堀りし、効率よく理解できる、まとめコンテンツです。編集デスクが厳選した、これはというニュースをお届けします。
 「追っかけ」は、気になるキーワードやカテゴリーごと、追いかけたいニュースや話題を連載記事などを追跡することができるニュースクリップです。例えば「お茶」「サクラエビ」などを追っかけ登録すると、登録したジャンルのニュースが更新された日に、メールでお知らせが届きます。
 「あなたの静岡新聞メール」は、「昨夜からの注目記事」、「今日のおすすめ」、「1週間のおさらい」など様々なジャンルに応じて見逃せないニュースをコンパクトにまとめてお届けする仕組みです。
 「あな新フレンズ」は、モニター割で加入していただいた方にお願いするモニター制度です。サービス向上を目的とした継続的なアンケートにご協力いただきます。一部の方にはより詳しいユーザインタビューを通じて、サービスの改善・改修に参加していただきます。
(※「追っかけ」「メール」は無料の会員登録が必要です)

「あなたの静岡新聞」が目指すもの

 「あなたの静岡新聞」では、紙の静岡新聞に掲載されている情報すべてを見られるわけではありません。ラテ欄、おくやみ情報、市民スポーツ、連載小説・漫画、読者投稿などは印刷された静岡新聞だけの情報です。一方、「あなたの静岡新聞」は、おすすめポイントでも紹介した機能や、将来的には音声、動画、アプリケーションなど、デジタルだからこそできる、新しい情報体験を実現します。


 プロフェッショナルな取材力に裏打ちされた信頼できる知恵袋として、あなたが地元とつながる接点として、なによりもわくわくする情報源として、「あなたの静岡新聞」は世界一のふるさとメディアを目指します。