loading

共通サービス ITインフラ・セキュリティ導入運用監視サービス

お客様のニーズに合わせた最適なITソリューションを提供します

自治体、医療機関、教育機関、企業のお客様に向けて、高品質なITインフラサービスを提供します。サーバー、パソコン、ネットワーク、セキュリティ、クラウドなど、お客様のニーズに合わせた最適なソリューションを提供します。また、静岡県内のお客様向けにオフィス内のPC、サーバなどを安心かつ確実に処分する「IT機器ディスポーザルサービス」も提供しています。

  
Point 01

ネットワーク導入・工事・運用監視サービス

ネットワーク導入

お客様の業務ニーズに最適なネットワーク環境を設計・構築します。要件定義から機器の選定、設定、導入までワンストップで対応し、セキュリティと可用性を考慮したネットワークインフラを提供します。

ネットワーク工事

ネットワーク機器の設置、LAN配線工事、無線環境の構築など、 物理的なネットワーク工事を専門技術者が対応します。 
自治体・医療機関・教育施設・オフィスなど、あらゆる環境に対応可能です。

ネットワーク運用監視

導入後のネットワークを24時間365日体制で監視し、障害の早期検知・対応を行います。また、定期的なパフォーマンス分析やセキュリティアップデートを実施し、安定したネットワーク運用を支援します。

導入実績

・自治体向け有線・無線LAN導入
・医療機関向け有線・無線LAN導入
・ガバメントクラウド接続(aws、OCI)
・ガバメントクラウドネットワーク運用管理補助
・拠点間ネットワーク導入

取り扱い機器・通信キャリア(抜粋)

 ・Cisco Systems
 ・FortiGate
 ・Icom
 ・NTT西日本
 ・NTTコミュニケーションズ
 ・NTTドコモ
 ・SoftBank
 ・TOKAIコミュニケーションズ
 ・中部テレコミュニケーション(ctc)

許可・認可

一般第二種電気通信事業(C-28-01888)
一般建設業(電気通信工事業)静岡県知事許可(第40508号)

Point 02

ITインフラ導入運用監視・ヘルプデスク・LGWANASPホスティングサービス

サーバー導入

・オンプレミス

お客様の施設内に物理サーバーを設置し、業務システムやデータを管理するためのインフラを構築・運用します。  
ハードウェアの選定、セットアップ、セキュリティ対策、運用保守まで一貫対応します。  

・クラウド(プライベート・パブリック・ガバメント)

AWS、Azure、Google Cloud、Oracle Cloud、NTTコミュニケーションズ、当社データセンターのクラウドプラットフォームを活用し、柔軟性と拡張性の高いサーバー環境を提供します。クラウド移行支援、セキュリティ設計、運用監視までトータルサポートします。  

セキュリティ対策

・ネットワーク

ファイアウォール、IPS/IDS、ゼロトラストセキュリティの導入を支援し、不正アクセスやサイバー攻撃からネットワークを保護します。 

・サーバおよびクライアント端末

ウイルス対策ソフト、EDR(Endpoint Detection and Response)、仮想デスクトップ、AD(Active Directory)、多要素認証・シングルサインオン、資産管理システムの導入を支援します。不正なアクセスやマルウェアの感染リスクを低減し、セキュアなIT環境を維持します。  

バックアップ導入

災害やサイバー攻撃、システム障害などの緊急事態に備え、データ損失を防ぐため、適切なバックアップソリューションを提供します。オンプレミス環境向けのローカルバックアップ、クラウドバックアップ、遠隔地バックアップ、スナップショット管理など、お客様の要件に応じたバックアップ計画を策定し、迅速なデータ復旧を可能にします。

・クラウドバックアップ

データ転送料無料で、データ転送料無料の業界最安水準のバックサービスを提供します。
バックアップ先は、国内外のリージョンを柔軟に選択可能です。

ヘルプデスク

ヘルプデスク業務として、PCやシステムに関するトラブル対応、Active Directory(AD)管理、ユーザーサポートを提供し、スムーズな業務運用を支援します。  

LGWANASPホスティングサービス(全国域対応)

自治体業務のクラウド化を支援するLGWANASPアプリケーション提供事業者に対し、LGWANASPホスティングサービスを提供します。

Point 03

IT機器ディスポーザルサービス

本サービスでは、お客様のニーズに合わせて、リサイクルによる買取、産業廃棄物処理におけるマニフェストの対応、IT機器のデータ消去(お客様先での物理破壊に対応)を行います。このサービスをご利用いただくことで、SDGsへの貢献、お客様のプライバシーや業務上の機密情報を守ることができます。

~サービスご利用の流れ~

01.お問い合わせ・お見積り

 まずはお気軽にお問い合わせください。
 収集場所、収集量、収集頻度、産業廃棄物の種類をお伺いいたします。リサイクル処理物の買い取りにつきましては、担当営業にお問い合わせください。
 お問い合わせ・お見積り依頼は、お電話・お問い合わせフォームにて受け付けております。

02.収集計画の策定

 収集のご依頼を受けて、収集計画を策定します。収集場所や収集量、産業廃棄物の種類、収集日程などを考慮し、最適な収集プランを作成します。
 ※IT機器(SSD/フラッシュメモリ、HDD)のデータ消去につきましては、データ消去サービスをご利用ください。

03.分別

 収集計画に基づいて、産業廃棄物を適切に分別します。収集場所や量などに応じて、スタッフを派遣し、産業廃棄物を適切に分別します。

04.収集・運搬

 収集計画に基づいて、産業廃棄物を収集・運搬します。収集車両やスタッフを派遣し、収集・運搬します。
 ※産業廃棄物の収集・運搬つきましては、静岡県内のみとなります。

05.処理業者への引き渡し

 産業廃棄物を処理する業者に産業廃棄物を引き渡します。マニュフェストにより情報を報告いたします。

収集可能な産業廃棄物
廃プラスチック類・金属くず・ガラスくず・コンクリートくず・陶磁器くず・紙くず

  

よくあるご質問FAQ

御見積の依頼はできますか?
可能でございます。HPお問い合わせフォームより、ご連絡ください。
ウイルス対策を行いたいが、何をすればいいか分からない。
ご要望に沿った様々な提案が可能です。まずは一度ご相談ください。